空事象
空集合\(\phi \)は任意の集合の部分集合であることから、これと標本空間\(\Omega \)の間に、\begin{equation*}\phi \subset \Omega
\end{equation*}という関係が成り立ちます。事象は標本空間\(\Omega \)の部分集合として定義されることを踏まえると、上の関係は\(\phi \)もまた事象であることを意味します。空集合\(\phi \)を事象とみなす場合、これを空事象(empty event)と呼びます。
標本空間\(\Omega \)の中には空事象\(\phi \)と整合的な標本点は存在しないため、すなわち、\begin{equation*}\forall \omega \in \Omega :\omega \not\in \phi
\end{equation*}が明らかに成り立つため、空事象は問題としている試行によって決して起こらない現象に相当します。
例(空事象)
「1つのサイコロを1回投げて出た目を観察する」という試行の標本空間は、\begin{equation*}
\Omega =\{1,2,3,4,5,6\}
\end{equation*}です。例えば、「\(7\)の目が出る」という事象や「2つの目が同時に出る」という事象はいずれも空事象です。その一方で、例えば、「偶数の目が出る」という事象は、\begin{equation*}\left\{ 2,4,6\right\}
\end{equation*}であり、これは\(\phi \)とは異なるため空事象ではありません。
\Omega =\{1,2,3,4,5,6\}
\end{equation*}です。例えば、「\(7\)の目が出る」という事象や「2つの目が同時に出る」という事象はいずれも空事象です。その一方で、例えば、「偶数の目が出る」という事象は、\begin{equation*}\left\{ 2,4,6\right\}
\end{equation*}であり、これは\(\phi \)とは異なるため空事象ではありません。
例(空事象)
「1つのサイコロを2回投げて出た目を観察する」という試行の標本空間は、\begin{equation*}
\Omega =\left\{ \left( i,j\right) \ |\ i,j\in \left\{ 1,2,3,4,5,6\right\}
\right\}
\end{equation*}です。ただし、標本点\(\left( i,j\right) \)は「1回目に\(i\)が出て2回目に\(j\)が出る」という結果に相当します。例えば、「2回の目の和が\(13\)以上である」という事象や「2回のうち少なくとも1回は負の目が出る」という事象はいずれも空事象です。その一方で、例えば、「2回とも同じ目が出る」という事象は、\begin{equation*}\left\{ \left( 1,1\right) ,\left( 2,2\right) ,\left( 3,3\right) ,\left(
4,4\right) ,\left( 5,5\right) ,\left( 6,6\right) \right\}
\end{equation*}であり、これは\(\phi \)とは異なるため空事象ではありません。
\Omega =\left\{ \left( i,j\right) \ |\ i,j\in \left\{ 1,2,3,4,5,6\right\}
\right\}
\end{equation*}です。ただし、標本点\(\left( i,j\right) \)は「1回目に\(i\)が出て2回目に\(j\)が出る」という結果に相当します。例えば、「2回の目の和が\(13\)以上である」という事象や「2回のうち少なくとも1回は負の目が出る」という事象はいずれも空事象です。その一方で、例えば、「2回とも同じ目が出る」という事象は、\begin{equation*}\left\{ \left( 1,1\right) ,\left( 2,2\right) ,\left( 3,3\right) ,\left(
4,4\right) ,\left( 5,5\right) ,\left( 6,6\right) \right\}
\end{equation*}であり、これは\(\phi \)とは異なるため空事象ではありません。
例(空事象)
「ある工場が1日に生産する製品の中から1000個を抽出した上で不良品の個数を計測する」という試行の標本空間は、\begin{equation*}
\Omega =\left\{ 0,1,2,\cdots ,1000\right\}
\end{equation*}です。「不良品が\(1001\)個である」という事象は空事象です。その一方で、例えば、「不良品が発生しない」という事象は、\begin{equation*}\left\{ 0\right\}
\end{equation*}であり、これは\(\phi \)とは異なるため空事象ではありません。
\Omega =\left\{ 0,1,2,\cdots ,1000\right\}
\end{equation*}です。「不良品が\(1001\)個である」という事象は空事象です。その一方で、例えば、「不良品が発生しない」という事象は、\begin{equation*}\left\{ 0\right\}
\end{equation*}であり、これは\(\phi \)とは異なるため空事象ではありません。
演習問題
問題(空事象)
空事象\(\phi \)に関する以下の主張について、それが成り立つ場合には証明を行い、成り立たない場合には反例を提示してください。
- 空事象\(\phi \)の部分事象であるような事象は存在しない。
- 空事象\(\phi \)の部分事象は\(\phi \)だけである。
プレミアム会員専用コンテンツです
【ログイン】【会員登録】